2016年03月02日

もっちもっちのゴマパン

こんばんは~

月一のパン教室の日でした。

私・・・・朝9時に家を出て・・・

夕方 6時頃帰ってきました・・

長い外出で・・・疲れました・・・・・・・・・

今日のパンは

「ゴマパン」

生地にもたくさんのゴマが練り込んであります。

体にいいゴマ・・私たち・・(おばさん)にはとても嬉しい効能がいっぱいですよね。

もっちもっちのゴマパン

大きい方のゴマパンはスライスしてサンドイッチに・・

小さいほうのゴマパン。

1つは 中にさつま芋とチーズが入ってます。

ハード系パンとはいえ・・

柔らかく もっちもっちです。


教室の後

久しぶりに友人のお宅へ・・・

たっくさんおしゃべりして

帰ってきました。

で、こんな時間です・・肯く



同じカテゴリー(パン)の記事画像
とっても美味しい じゃがコンソメパン
アンパンとマヨネーズパン
パン教室、ハニージンジャーブレッド
ゴマパンの中にきんぴらを入れて
鹿児島 パン教室 ティポさん
全粒粉のパン
同じカテゴリー(パン)の記事
 とっても美味しい じゃがコンソメパン (2016-05-10 13:11)
 アンパンとマヨネーズパン (2016-04-15 23:08)
 パン教室、ハニージンジャーブレッド (2016-03-29 18:48)
 ゴマパンの中にきんぴらを入れて (2016-03-03 18:43)
 鹿児島 パン教室 ティポさん (2016-02-12 23:59)
 全粒粉のパン (2016-02-12 20:53)

Posted by マリー at 19:49│Comments(0)パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっちもっちのゴマパン
    コメント(0)