2016年07月20日
7月20日の記事
こんばんは。
今日も 一日暑かったです~
昨日はもっとすごかった・・・・
さて 今日も朝 5時過ぎには
ももに起こされ
お世話して・・・遊んで・・・フードをあげて・・・
ケージから出すと
足元をついてくるし、フローリングを走り回るし・・・
床はツルツルだから しょっちゅう滑ってる・・・
危ないから マットを敷いたけど・・
トイレトレーニング中で・・・マットにおしっこして・・
洗濯機に・・・・( ノД`)シクシク…
ふぅ~・・・今 疲れたのか 寝てます。
夫が 一日振り回されてるね・・子供より大変だ~・・
確かに。
昨日 動物病院に連れて行きました。
もものワクチンスケジュールとこれからの管理のために。
2か月の子犬は
人間でいうと2歳くらい。
これから1か月くらいは
ストレスのかからない 子犬中心の
寝て 食べて 遊んで・・・の生活をするように
言われました。
かわいい・・・だけど 小さい・・・命。
飼い主として 守ってやらねば。
まだ 遊びたい!!
そんな顔で訴えるもも・・

カードケースをデコしました。

時間が 無いので こんなものを作ってます。

今日も 一日暑かったです~
昨日はもっとすごかった・・・・
さて 今日も朝 5時過ぎには
ももに起こされ
お世話して・・・遊んで・・・フードをあげて・・・
ケージから出すと
足元をついてくるし、フローリングを走り回るし・・・
床はツルツルだから しょっちゅう滑ってる・・・
危ないから マットを敷いたけど・・
トイレトレーニング中で・・・マットにおしっこして・・
洗濯機に・・・・( ノД`)シクシク…
ふぅ~・・・今 疲れたのか 寝てます。
夫が 一日振り回されてるね・・子供より大変だ~・・
確かに。
昨日 動物病院に連れて行きました。
もものワクチンスケジュールとこれからの管理のために。
2か月の子犬は
人間でいうと2歳くらい。
これから1か月くらいは
ストレスのかからない 子犬中心の
寝て 食べて 遊んで・・・の生活をするように
言われました。
かわいい・・・だけど 小さい・・・命。
飼い主として 守ってやらねば。
まだ 遊びたい!!
そんな顔で訴えるもも・・

カードケースをデコしました。

時間が 無いので こんなものを作ってます。

2016年07月18日
初めまして。マルチーズのももです。
トール三昧の広島から帰って
翌日は 朝はよから
ワンコのお迎えに福岡へ夫と・・・・
初対面。

マルチーズのももちゃんです。
帰りの車の中はキャリーケースに入って静か?かというと
ももちゃんは、
出して~
遊んで~・・
ワン!
と アピール。
家に帰って解放してあげると・・・
リビングを走り回る・・飛び跳ねる・・
ホントに 2か月の赤ちゃんですか?
そんな独り言が口から出て来たり・・(笑)
大暴れしたあとは・・・
こんな場所でネンネしてました。

ふぅ~・・・
明日から 忙しくなりそうな予感。
でも 嬉しい。
翌日は 朝はよから
ワンコのお迎えに福岡へ夫と・・・・
初対面。

マルチーズのももちゃんです。
帰りの車の中はキャリーケースに入って静か?かというと
ももちゃんは、
出して~
遊んで~・・
ワン!
と アピール。
家に帰って解放してあげると・・・
リビングを走り回る・・飛び跳ねる・・
ホントに 2か月の赤ちゃんですか?
そんな独り言が口から出て来たり・・(笑)
大暴れしたあとは・・・
こんな場所でネンネしてました。

ふぅ~・・・
明日から 忙しくなりそうな予感。
でも 嬉しい。
2016年07月13日
今度は コロコロ入れ!
おはようございます。
明日の出発を控え
雨の心配をしています・・・
大丈夫かなぁ・・
さて
名刺入れの出来に 俄然やる気の出た私・・
今度は 「コロコロ入れ」に挑戦。
こんなんなりました。



ねっ、かわいいでしょ?
明日の出発を控え
雨の心配をしています・・・
大丈夫かなぁ・・
さて
名刺入れの出来に 俄然やる気の出た私・・
今度は 「コロコロ入れ」に挑戦。
こんなんなりました。



ねっ、かわいいでしょ?
2016年07月11日
名刺入れ
こんばんは~
雨 上がった?みたいですね。
ほんとに酷い雨でした。
これで 梅雨が上がってくれれば・・・と願います。
3日後のトールペイントのレッスンに
持っていく練習ボードが
取りあえず キリがついたので
乾かし 広島へ送りました。
荷物が多くなると 大変なので・・・
大物を先に送ったのです。
何もすることが 無くなり
以前から気になっていた
夫から貰った「名刺入れ」
デコパージュしてみました。
シルバーの可愛くないヤツ。

中は こんな感じ

癖になりそうな出来でした。(自画自賛!)

雨 上がった?みたいですね。
ほんとに酷い雨でした。
これで 梅雨が上がってくれれば・・・と願います。
3日後のトールペイントのレッスンに
持っていく練習ボードが
取りあえず キリがついたので
乾かし 広島へ送りました。
荷物が多くなると 大変なので・・・
大物を先に送ったのです。
何もすることが 無くなり
以前から気になっていた
夫から貰った「名刺入れ」
デコパージュしてみました。
シルバーの可愛くないヤツ。

中は こんな感じ

癖になりそうな出来でした。(自画自賛!)

2016年07月05日
今月の電気代が・・|д゚)
おはようございます。
今日もいいお天気になりそうです。
昨日も 暑かった・・・
これから 毎日こんなかな?
・・・(>_<)
さて
先日 6月20頃の事です・・
朝 夫を送りだし
ゆっくりコーヒーを飲んでいると
突然
「今月の電気代が500円、超えました・・!」
と 何処からか声が・・・
コイツです。

今回 クーラーを新しく3台購入しました。
その中の リビング用の5、6キロのこです。
朝起きて ピッ!
「おはよう、エコ運転モードを選んでいます・・・」
夕方 ピッ!
「こんばんは」
とか ご挨拶してくれます。
で、今月の電気代が・・・と突然言われたわけです。
思わず 大笑い!!!
分かりましたよ・・
気をつけます・・(笑)
いやはや エアコンのご挨拶に癒されている私でした。
今日もいいお天気になりそうです。
昨日も 暑かった・・・
これから 毎日こんなかな?
・・・(>_<)
さて
先日 6月20頃の事です・・
朝 夫を送りだし
ゆっくりコーヒーを飲んでいると
突然
「今月の電気代が500円、超えました・・!」
と 何処からか声が・・・
コイツです。

今回 クーラーを新しく3台購入しました。
その中の リビング用の5、6キロのこです。
朝起きて ピッ!
「おはよう、エコ運転モードを選んでいます・・・」
夕方 ピッ!
「こんばんは」
とか ご挨拶してくれます。
で、今月の電気代が・・・と突然言われたわけです。
思わず 大笑い!!!
分かりましたよ・・
気をつけます・・(笑)
いやはや エアコンのご挨拶に癒されている私でした。
2016年07月02日
トールペイントのセミナー参加
こんにちは。
びっくりするくらいのお天気になりましたね~・・
痛いくらいの日差し。
これでは 夏本番が思いやられます。
さてさて、
今月 トールペイントのセミナーが広島であり
只今、準備中です。
JDPAの中国地区セミナー
講師は 林和子先生。
素敵なバラの絵を描かれます。
鹿児島のトール人口は・・・
過去20年前に比べると少なくなりました。
材料すら手に入りずらくなってますね~
浦島太郎にならないため
いろいろなものを見てきます。

これから 下準備をしなくっちゃ。
あ~・・・・ワクワクするっ!!
びっくりするくらいのお天気になりましたね~・・
痛いくらいの日差し。
これでは 夏本番が思いやられます。
さてさて、
今月 トールペイントのセミナーが広島であり
只今、準備中です。
JDPAの中国地区セミナー
講師は 林和子先生。
素敵なバラの絵を描かれます。
鹿児島のトール人口は・・・
過去20年前に比べると少なくなりました。
材料すら手に入りずらくなってますね~
浦島太郎にならないため
いろいろなものを見てきます。

これから 下準備をしなくっちゃ。
あ~・・・・ワクワクするっ!!