スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月28日

トールペイントのジュエリーケース

おはようございます。

日曜日、のぉんびりしてます。


久しぶりにトールペイントの作品のご紹介を・・・・にっこり

この白木にペイントしました。

次男へのプレゼントに・・・プレゼント

ジュエリーケースに使えるかな?

最近の男の子は おしゃれさん。



ネックレスとかブレスとか・・・

コレクションの時計とか・・・(ピアスとか・・)肯く

そんな小物たちを収納したいそうです。

絵柄は

ちょっと 大人な・・ミュシャを描いてみました・・パレット



  


Posted by マリー at 09:58Comments(0)トールペイント

2016年02月25日

鹿児島でピラティス

ただいま~・・(^^♪

午前中 体にいい事してきました。


ピラティスってご存知でしょうか?

激しい動きはないけど

呼吸法を取り入れながら 体幹を鍛えてくれます。






私は 若い頃

スポーツが大好きでしたが

ママさんバレーの試合中に膝のケガをしていまい

激しいスポーツができなくなりました。



18年放置後 手術しましたが

今も激しいスポーツは出来ません・・・


この年になっても

何かしら 体を動かしていたい・・・


以前広島で出会った ピラティスが無いかしら?・・
(探しますが・・ないですね)

鹿児島にあまり浸透していないのか?

はたまた 私のリサーチ不足なのか?


で やっと見つけたのです!!

郡山でされてる先生でした

鹿児島市内に体験レッスンの募集があって・・

それに行ってきたのです。


場所は 鴨池プールの2Fのスタジオでありました。

運動量は

エアロより弱く ヨガより強く・・そんなイメージでしょうか・・

鹿児島市内でお教室が継続してあったら・・・いいなぁ・・

メンバー・・・集まれば・・可能かもです。


そんな ピラティスのなおこ先生のブログです。


http://ameblo.jp/pilates-naoko/entry-12131129682.html


覗いてみてくださいね~にっこり  


Posted by マリー at 12:41Comments(0)スポーツ

2016年02月24日

悪魔トースト

パワーポイント講座

今日が最後になりました。

楽しくも得られるものが多い体験でした。


帰りに図書館で本を借りて

家に帰り着きました~

お昼・・・・・・・・・何食べようか?


5枚スライスの食パンがあります・・

冷蔵庫の中には スライスチーズ・・・

これは 例の 「悪魔トースト」を作らねば・・・

簡単レシピ



パンにチーズをのっけ・・



怖いくらいの 砂糖をのっけて・・・

血糖値の高い方は・・・やめてね~



こんがり焼いたら

いっただきまぁす~頼む

甘じょっぱくて・・・癖になりそうです。
  


Posted by マリー at 20:06Comments(0)美味しいもの

2016年02月23日

カントリー風 うさこさん ヨロシクです。


こんばんは~

久しぶりの更新です。

今日の子は・・・

カントリー風「うさこさん」

つぶらな瞳が、かわいい・・・



  


Posted by マリー at 20:21Comments(0)ハンドメイド

2016年02月16日

柳の妖精

こんばんは~

今日は寒かったですね。

朝 外を見ると・・ビックリ

鹿児島市内の我が家も雪が・・・

車に積もってましたよ。

早く 春が来たらいいのになぁ・・桜桜

今日の ご紹介のシャドーボックスは・・・

フラワーフェアリーの「柳の妖精」です・・

かわいいです・・・ハート



  


Posted by マリー at 18:18Comments(0)シャドーボックス

2016年02月15日

指宿 マハロマーケット

昨日 今日と寒くなった~・・・雪

せっかく少しずつ春を感じていたのに・・・

その寒い中 昨日指宿に行ってきました。

用事が終わり 指宿駅前でマハロマーケットをしている情報を

耳にし行ってみた

(笑)時刻は 午後3時半・・・

もう店じまい中・・・・( ノД`)シクシク…

残念!!ドクロ



指宿駅前の菜の花・・

次回はもっと早く行こう・・・

でも 今日の天候は出展者にとっては

過酷な天候・・・お疲れ様です・・・

風邪ひかないようにね・・  


Posted by マリー at 14:09Comments(0)ブログ

2016年02月13日

春の訪れ


あいにくのお天気でしたね。

雨の中 

バスに揺られ・・・市内へ

先日から受講している

認知症見守りメイト養成講座

今日が最終日。

無事に受講完了し 登録した。


帰りに 山形屋に寄って

明日のバレンタインに備え チョコを選んだ・・

主人と義父に・・(*^^*)

私様に・・・チョコではなく

春の訪れを・・・・桜桜

イチゴ大福・・(*^^*)

最近のイチゴ大福・・・ダンゴ

お高くなりましたね・・・

今日は 偉い出費だわ困ったな


  


Posted by マリー at 18:54Comments(0)美味しいもの

2016年02月12日

鹿児島 パン教室 ティポさん

鹿児島のパン教室

「ティポ」さん・・・

前記事のパン教室のご紹介をさせて下さいね。

とっても美味しいハード系パンの教室です

私も鹿児島に引っ越してきて

パン教室を探していました。

先生のブログのタイトルの

「大きなカンパーニュ」に・・・

んっ?って目がいって・・・




(試食の後のコーヒーとデザート)




人気のお教室ですが

遠く宮崎から通ってこられている生徒さんの為に

この度 宮崎にお教室を開校されました。

先生のHPとブログです

よろしければ・・・

覗いてみて下さいね。

きっと 目が釘付けになりますよ。

http://steam.sakura.ne.jp/pan_blog/?p=299

どうぞ、宮崎の方にご紹介くださいませ~

  


Posted by マリー at 23:59Comments(0)パン

2016年02月12日

全粒粉のパン

パン教室の日でした。

1月のレッスンをお休みしていたので、久しぶり!!

今日のパンは

「全粒粉のパン」コッペパン

天然酵母のパンは風味と味がとてもいいです。

パンの味は小麦粉で変わるんですね・・


私は 過去にパン教室に長い間通ってました。

そこの教室はドライイースト使用でした

当時の私は あこがれのパンが自分で焼ける・・

それだけで十分幸せでした・・

今でも 家ではドライイーストで焼いたりします。



今回 鹿児島で天然酵母のパン教室に出会って

パンへの考え方が変わりました・・

パンを焼くためのこだわりや知識・・・

目からウロコ状態・・・(笑)

そんなお教室の風景を少しご紹介します・・・

今日のパンです。

美味しそうに焼けました・・



クープもきれいに開きましたね



試食タイム

全粒粉パンを薄くスライスし

クリームチーズや甘いクリームを塗り

ブロッコリー(焼いてます)に美味しいソースをつけて・・

スープとともに いただっきまぁす!



この後、コーヒーとチョコケーキ、長崎名物「いこもち」・・(笑)

いつもながら

木下先生のセンスには

日頃の日常を忘れさせる・・

そんなテーブルコーディネートです・・

満足後 半端ないんですよ。




  


Posted by マリー at 20:53Comments(0)パン

2016年02月10日

リンゴの花の妖精

こんにちは~晴れ

久々のブログ更新です。


先日・・・・

主人と喧嘩しました・・・ガーン

つい・・・つい・・・

言わなくてもいい事が・・・この口から出て・・ドクロ

朝から怒らせてしまいました・・

て言うか・・・怒鳴られて気分悪いのは・・私ですけどね・・汗

昨日も・・・空気悪く・・ドヨヨォ~ン

はぁ~ブー


てな感じですが・・

気分を変えて肯く

こんな子たちを見ていると・・

なんか ほんわか・・しませんか?

「フラワーフェアリー、リンゴの花の妖精」リンゴ

3Dアートになっています。

立体感があります・・

存在感もあります。


  


Posted by マリー at 13:33Comments(0)シャドーボックス