2016年04月03日
家を見に行きました。
上棟式以来ですね~
家を見に夫婦で行きました。
外壁には サイディングが張られて
断熱のアクアフォーム?だっけ?
アワアワ・・・・が吹きかけられてました。

ちょうど 棟梁さんが
洋室のフローリングを張ってます。

思わず笑ってしまったけど・・・
フローリングの板と板の間に 名刺状のカードが・・・
フローリングに使っている板・・・
天候により
湿気を吸って 少し膨張したり
乾燥したり・・・するんだって。
そのために 少し余裕を持たせて 敷き詰めてます。
ピッカピカのこの板
桜の木です。
感じいいです・・・・・
家の出来るまでの工程を熊本にいる
息子たちに逐一 ラインしてます。
家を見たくて うずうずしているようですが・・
中々 仕事の都合がつかず・・・見にこれない。
そのうち・・・ゆっくり おいで。
待ってるよ。
(転勤族の私たち・・・やっと 息子たちに実家を作って あげれます)
家を見に夫婦で行きました。
外壁には サイディングが張られて
断熱のアクアフォーム?だっけ?
アワアワ・・・・が吹きかけられてました。

ちょうど 棟梁さんが
洋室のフローリングを張ってます。

思わず笑ってしまったけど・・・
フローリングの板と板の間に 名刺状のカードが・・・
フローリングに使っている板・・・
天候により
湿気を吸って 少し膨張したり
乾燥したり・・・するんだって。
そのために 少し余裕を持たせて 敷き詰めてます。
ピッカピカのこの板
桜の木です。

感じいいです・・・・・
家の出来るまでの工程を熊本にいる
息子たちに逐一 ラインしてます。
家を見たくて うずうずしているようですが・・
中々 仕事の都合がつかず・・・見にこれない。
そのうち・・・ゆっくり おいで。
待ってるよ。

(転勤族の私たち・・・やっと 息子たちに実家を作って あげれます)
Posted by マリー at 12:22│Comments(0)
│新築